



- 平成30年10月1日TCS RPAサイトを開設しました。
RPA(Robotic Process Automation)とは、ソフトウェアロボットが人間に代わってパソコン上の作業を反復的にオペレーションすることにより、業務の自動化を実現するソリューションです。
定型的な自動化のみならず、AIによる機械学習を活用すれば、より複雑な業務にも対応する事が可能となり、「働き方改革」にも寄与するテクノロジーです。
今、企業では「働き方改革」の推進のため労働生産性の向上が、重要課題となっています。
その課題解決の手段の一つとして、「RPA」が注目されています。
RPA導入による主なメリットとしては以下のような効果が挙げられます。
・労働生産性向上
ロボットが業務を代行することで、定型処理作業を高いパフォーマンスにより速く対応することができ、24時間365日の対応も容易です。・業務品質向上
ヒューマンエラー等による不備の無い業務遂行を実現し、100%の業務品質を保証します。これらにより業務コストの削減や人的リソースを高付加価値業務へシフトが出来ることで、社員の業務負担を削減し、収益増大や事業拡大も期待できます。
TCSグループが対応可能なRPA製品をご紹介いたします。
・WinActor
WinActorはNTTグループで開発された分かり易いインターフェイスと使い易い操作性が特徴の純国産RPAツールです。・BizRobo!
BizRobo!はさまざまなツールと連携することで、サーバー上で一元的に業務を自動化できるのが強みのRPAです。・UiPath
UiPathはオープンな技術な上で開発されたRPAツールで幅広い規模のお客様の業務に対応が可能です。
TCSグループは1万人以上の技術者を抱える独立系システムインテグレーターです。
多様な業種における豊富なシステム開発実績を持っております。
そして、TCSグループの経験豊富な技術者が全国約90拠点のサービス体制で導入コンサルティングから開発保守に至るまで、オンサイトでサポートいたします。
弊社では、RPAに関するお問い合わせを随時受け付けております。
下記ボタンよりお問い合わせフォームへ進み、お問い合わせ下さい。
担当者より、折り返しご連絡いたします。